丸太の輪切り
¥2,200
■丸太の輪切り
東京檜原村で戦後植えられ、60〜70年かけて大きく育った木の、太い部分を輪切りにしました。
樹皮を薄皮まで丁寧に剥き、表面はつるつるに磨き上げました。
無垢の年輪の美しさがそのまま楽しめる、ありそうでなかったシンプルな”丸太の輪切り”です。
例えばお家では、観葉植物のベースやちょっとしたインテリアのアクセントとして。
アウトドアシーンでは、ダッチオーブンの鍋敷きや、写真映えするお皿として。
シンプルだからこそ、使い方は無限大。
さまざまなシーンで主役にも脇役にもなれる一枚です。
1枚1枚、色味や形状、木目の表情が異なります。
天然乾燥のため、油分が滲み出ることがございます。
油分が気になる場合はアルコールを染み込ませた布等で軽く拭ったり周囲をなじませるようにしてください。
(天然乾燥について)
https://www.chainsaws-store.jp/blog/2022/02/09/101251
商品名 : 丸太の輪切り
材 種 : 東京都檜原村産針葉樹
サイズ : 直径約26~32cm × 厚み4cm
仕上げ : 無塗装
※本製品は色や形に個体差があります。
※取扱いについては同封する「木製品について」を必ずご一読ください。
*Earliest delivery date is 12/15(Fri) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
※別途送料がかかります。送料を確認する