土台
生きている道具をつくりました。
水分を吸って満腹になるように膨らんだり、
歳月を重ねてしわができるように割れたり、
木は森に立っていたときの習慣をのこしながら、
また道具として息をします。
「土台」は、東京の山で収穫した
スギ・ヒノキ・サワラをつかっています。
樹皮のなごりをとどめて仕上げました。
体をあずけてひと休みしたり、
その上に物をのせたり、
のぼることで景色を変えてみたり、
つき合い方はそれぞれの暮らしの中にあります。
※パンフレットはこちらからご覧ください。https://bit.ly/2Z1CI0d
【お届けについて】
在庫がない場合、ご注文からお届けまで約2ヶ月ほどお時間をいただいております。
ご不明な点は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
商品名 : 生道具 土台(どっしり)
材 種 : 東京都檜原村産 スギ・ヒノキ・サワラ ※材種は選べません。
サイズ : 直径約34cm 高さ14cm
重 量 : 約5.5㎏
仕上げ : 素地
※本製品は色や形に個体差があります。
※正円ではないため、直径は約2cmほど前後します。
※重量は樹種や乾燥の度合いにより異なります。
アートディレクション/デザイン: 社本真里・紙本未冬
¥ 13,200
*This item will be delivered on 4/26(Mon) at the earliest.
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees
-
ヤマト宅急便[L]またはゆうパック
ヤマト宅急便またはゆうパックにて発送します。荷物追跡に対応しています。
Regional setting-
Hokkaido
-
Hokkaido 1,500JPY
-
-
Tohoku
-
Aomori 1,300JPY
-
Iwate 1,300JPY
-
Miyagi 1,300JPY
-
Akita 1,300JPY
-
Yamagata 1,300JPY
-
Fukushima 1,300JPY
-
-
Kanto
-
Ibaraki 1,200JPY
-
Tochigi 1,200JPY
-
Gumma 1,200JPY
-
Saitama 1,200JPY
-
Chiba 1,200JPY
-
Tokyo 1,200JPY
-
Kanagawa 1,200JPY
-
Yamanashi 1,200JPY
-
-
Shinetsu
-
Niigata 1,200JPY
-
Nagano 1,200JPY
-
-
Hokuriku
-
Toyama 1,200JPY
-
Ishikawa 1,200JPY
-
Fukui 1,200JPY
-
-
Tokai
-
Gifu 1,200JPY
-
Shizuoka 1,200JPY
-
Aichi 1,200JPY
-
Mie 1,200JPY
-
-
Kinki
-
Shiga 1,300JPY
-
Kyoto 1,300JPY
-
Osaka 1,300JPY
-
Hyogo 1,300JPY
-
Nara 1,300JPY
-
Wakayama 1,300JPY
-
-
Chugoku
-
Tottori 1,400JPY
-
Shimane 1,400JPY
-
Okayama 1,400JPY
-
Hiroshima 1,400JPY
-
Yamaguchi 1,400JPY
-
-
Shikoku
-
Tokushima 1,400JPY
-
Kagawa 1,400JPY
-
Ehime 1,400JPY
-
Kochi 1,400JPY
-
-
Kyushu
-
Fukuoka 1,500JPY
-
Saga 1,500JPY
-
Nagasaki 1,500JPY
-
Kumamoto 1,500JPY
-
Oita 1,500JPY
-
Miyazaki 1,500JPY
-
Kagoshima 1,500JPY
-
-
Okinawa
-
Okinawa 1,500JPY
-
-